ベーシック講座アウトプット編

ベーシック講座〜アウトプット編〜

基礎知識の習得と問題への対応が
同時にできる講座です。

  • 現役生(5・6年)
  • 国試受験生
  • Web配信

サンプル動画で雰囲気を確認

配信期間 :
2025年4月1日(火)〜2026年3月31日(火)

アウトプット編の特徴

  • Point 01

    学んだ知識を確実に
    得点に結びつける

    学んできた基礎知識を確認しながら、それを問題解答に活かしていく講座です。

  • Point 02

    丁寧な問題解説で、
    知識の整理ができる!

    実際の国試を解きながらポイントを学ぶことで、より理解が深まり問題への対応力が身に付きます。

  • Point 03

    苦手科目を基礎から
    徹底的に学べる

    苦手科目の問題解説&ポイント講義を聞くことで、基礎からきちんと学べるので、苦手科目の克服に最適です。

ここがオススメ!

  • 実際の国試の問題を使った解説講義なので、問題を解きながら知識を整理できる
  • 知識の習得と問題への対応が同時にできる
  • 国試対策スタート時の躓き(学んだことが得点に結びつかない)防止に効果的

ベーシック講座〜アウトプット編〜
受講者の声

昭和医科大学
歯学部6年

国家試験の過去問を元に、一問一問丁寧に解説しているので、単なる知識の暗記にとどまらず「なぜその選択肢が正しいのか、誤りなのか」という理解を深めることができました。特に、重要なポイントや狙われやすい出題傾向を強調して説明してくれているので、今後の学習の指針となり大変助かりました。

昭和医科大学
歯学部6年

自分1人で国試過去問の問題演習を進めるよりも、大事なポイントを押さえながら学習することができました。問題解説は、イラストや図を用いながら説明してもらえるので、とてもイメージしやすくわかりやすかったです。

大阪大学
歯学部6年

口腔解剖学は、自分で勉強することを避けがちで、勉強してもすぐに忘れて自信をなくしてしまう科目でした。今回大切なポイントを抜粋して解説して下さったので、イメージがつき、今後自主学習をするうえでの基盤になりました。表や、模式図がとても分かりやすく、自分でまとめる時間の短縮になり、効率的に学習することができました。

九州歯科大学
6年

1コマ60分という時間がちょうどよく、疲れず講義を聞くことができました。先生の話すスピードもちょうどよかったです。講義内容も分かりやすく、友達にも講座をとることをおすすめしてしまうくらいに丁寧な解説でした。冊子は、これから参考書として使っていきたいと思っています。ぜひ、他の科目も聞いてみたいと思いました。

講座紹介MOVIE

サンプル動画は、下記の講座が含まれています。
歯内療法学・口腔外科学・歯周病学

Web配信講座詳細

実施スケジュール

配信期間

2025年4月1日(火)〜2026年3月31日(火)

科目 コマ数 配信開始予定日
1口腔解剖学・
組織学
2 4月1日(火)
2口腔生化学 2 4月1日(火)
3口腔生理学 2 4月1日(火)
4歯科理工学 2 4月1日(火)
5口腔微生物学 2 4月1日(火)
6歯科薬理学 2 4月1日(火)
7口腔病理学 2 4月1日(火)
8衛生・口腔衛生学 3 4月1日(火)
9保存修復学 3 4月1日(火)
10歯内療法学 3 4月1日(火)
科目 コマ数 配信開始予定日
11歯周病学 3 4月1日(火)
12全部床義歯学 3 4月1日(火)
13部分床義歯学 3 4月1日(火)
14冠橋義歯学 3 4月1日(火)
15小児歯科学 3 4月1日(火)
16歯科矯正学 3 4月1日(火)
17口腔外科学 5 4月1日(火)
18歯科麻酔学 3 4月1日(火)
19歯科放射線学 3 4月1日(火)

合計コマ数 52コマ

講義時間

1科目:60分 ✕ コマ数
※コマ数は科目によって異なります。上記の実施スケジュールをご確認ください。
全科目セット:約52時間(60分 ✕ 52コマ)

受講料

全科目 293,425円(税込)248,050円(税込)
※セット割引は初回申込時のみ適用になります。
科目別 1科目 9,075円(税込)〜

グループ購入による20%〜最大50%割引の制度があります。詳しくはお問合せください。
*団体申込の対象は、個人で構成された団体に限ります。法人等を主体とする、事業目的でのご利用はご遠慮ください。

受講開始までの流れ

STEP 1受講環境の確認
お使いの環境でWeb配信講座をご利用いただけるかご確認ください。
STEP 2お申し込み
STEP 3ご入金
各種支払い方法にてお支払いください。
STEP 4受講開始
ご入金確認後、受講要項・講義資料一式を送付いたします。
「ログインID・パスワード」はご登録のメールアドレスにお送りいたします。

受講環境のご確認

短期講座の視聴には、Web配信講座を利用可能なPC環境またはiOS及びandroidのタブレット・モバイル端末が必要です。
また、受講システムはログイン時に顔認証を行うため、ご自身の顔が撮影できる「カメラ内蔵端末」または「外付けカメラ」が必要となります。
お申し込み前に必ず以下の推奨環境のご確認をお願いいたします。

*受講料のご入金後は、システムがご利用できない場合でもキャンセルは出来かねますのでご了承ください。

推奨環境

Windows Mac Android iOS iPadOS
OSバージョン Windows 11
[日本語版]
Windows 10
[日本語版]
macOS 13 Ventura 以降 Android 14.0 以降 iOS 17.6.1 以降 iPadOS 17 以降
ブラウザ Microsoft Edge 最新版
Google Chrome 最新版
Safari 最新版
Google Chrome 最新版
Google Chrome 最新版 Safari 最新版 Safari 最新版
必要アプリケーション Adobe Acrobat Reader PDFビューア
ネットワーク 5 Mbps 以上の安定した回線
カメラ カメラ内蔵端末 または 外付けカメラ

※2025年9⽉1⽇時点
本システムは、基本的に最新のOSでも動作するよう設計されています。
OSのアップデートに伴い不具合が確認された場合は、順次修正対応を行います。

 

お申し込み

お申し込み前に必ず【受講規約】と【受講環境】をご確認ください。申し込み後は【受講規約】と【受講環境】にご同意いただいたものとします。
お申し込みは、受講されるご本人様のみお受けいたします。代理でのお申し込みはご遠慮ください。

受講規約

ご注文の流れをわかりやすく説明!

ご利用ガイド

グループ購入による20%〜最大50%割引の制度があります。詳しくはお問合せください。
*団体申込の対象は、個人で構成された団体に限ります。法人等を主体とする、事業目的でのご利用はご遠慮ください。

▼以下希望講座にチェックを入れ、「カートに入れる」ボタンをクリックするとカートに投入できます。

お申し込み前に、必ず受講環境をご確認ください。

講座案内

  • ベーシック講座
  • ベーシック講座〜アウトプット編〜
  • 必修対策講座
  • 臨実対策講座
  • プレ国試ゼミ
  • クライマックスゼミ
  • 必修ファイナルゼミ
  • 夏期講座
  • 苦手特訓パック
  • 10minutesMaster
  • 整理整頓!歯科材料学
  • これであなたも理解!高齢者歯科学
  • 必見!Dr.加藤の衛生トレンドチェック
  • CBT対策講座